HGUCガブスレイのシールについて
「HGUC ガブスレイ」を作っていますが、シールが剥がれてきてしまいます。どうしてでしょう?
投稿者:匿名
回答
もしかしたらシールを直接手で触ってはいないでしょうか?直接触ると、手の脂や汗等で確実に
粘着力が落ちるので、ピンセットを使用してください。
(平尾謙一)
プラモの表面に手の脂が付いたのではないでしょうか?ポテチつまみながら組んだりすると、
シール貼りはまず不可能になります。プラモを作る前に石鹸で手を洗えばまず大丈夫ですが、
シールを貼る部分をウェットティッシュで拭くのも有効です。既にはがれてしまったシールは、
粘着面にスプレーのりを拭き付ければ再利用できますが、のりが余計なところに付きやすい
のでピンセットは必須です。
(すな )
シールの接着面を指で触っていませんか?指の油脂分がシールの粘着力を弱くさせている
可能性があります。ピンセットや爪楊枝を使って台紙からはがすと回避出来ます。
(わこう )
よくあるパターンだと シールを張る前に部品を触って、汗や湿気がついてしまったことかと
思います。もしくはシールのほうについてしまったか、最近暑いし梅雨時でもあるので十分
考えられる原因ですよ。
(ぽん)
剥がれる原因としてプラスチックの表面に脂分(手や指から付着する脂もあります)が考えられ
ますので、シールを貼る前にその部分を軽く拭いて頂くだけでも剥がれ難くなるかと
思われます。(シール、塗装はお好みですが、シールをご使用いただく場合は貼り付けた後
トップコートを吹き付けていただくことで、多少ではありますが、はがれにくくすることができます。)
(相談センターからの回答)