ガンプラの色を変えたいとき
一度作ったガンプラの色を変えたいときに、貴方はもう一度同じ物を買うか、それとも一度作った
ガンプラを塗りなおしますか?
投稿者:ペッチー
回答
もう一個買いますね。どこをどうしたか、比較出来るので…つーか最初から複数買いしてます(笑)。
(まー)
最初の物の色が気に入らない場合は塗り直しますが、そうでなければ新しい物を買いに行きます。
(すな)
同じものを買いますね。今は別商品で発売してますが、昔ガンダムMk-2なんかは3個
買いましたよ。
(ヴェルフェゴール)
もう一度買う。
(kazu)
もちろん、もう一体購入します
(ゆうい)
パチ組ならバラして塗装。合わせ目消し等をおこなっている場合は新しいものをと分けてます。
(チーフ )
同じ商品を買って塗ります。
(石塚友也)
カラーバリエーションとして、同じキットを買います(シャア用ガンダムとか)。
(ベータプロ)
一度塗装をされたプラモデルをもう一度違う色で塗りたいときは、改めて新しいキットに塗装
されることをお勧めします。一度塗った塗料を落とすためには塗料の溶剤をひたした布や綿棒で
ふき取ったり、場合によっては溶剤に漬け込むといった作業をしますが、このときプラモデルの
素材自体をかなり痛めます。プラスチックが溶けたり割れたりする恐れが非常に高いので
この方法はお勧めできかねます。紙やすりで塗装面をこすぎとる方法もありますが、表面が
荒れる上に作業時間もたくさんかかってしまいますので、元から作り直すことをお勧めします。
(相談センターからの回答)