ガンプラの一番カッコイイポーズ
ガンプラの一番カッコイイポーズがわかりません
トモキカイ
回答
かっこいいの定義は人によって違ってきますが…。ガンプラに限らずキャラクターモデルの場合、
劇中の活躍シーンが一番しっくり来ると思いますよ。
(ミツウロコ)
自分的にはラストシューティングのポーズです。可動範囲が広いこそできるポーズですね。
(レゥ)
箱絵のポーズ!
(キヨパパ)
ポーズ付けは個々の方によって異なりますが、カトキ立ち、大河原立ちなどいろいろあります。
あとは射撃、格闘ポーズもあります。資料を見て自分がかっこいいなと思ったポーズを
してみてはどうでしょうか。
(ケン・ワカバ )
基本は、箱絵かと。もしくは、作中でのインパクトで決まりますね。
(中野輝之 )
「ガンプラの一番カッコイイポーズ」についてですが、奥が深く非常に難しい質問ですね。
ガンプラに於いてカッコイイを表現している状態で①「素立ち(基本的に足を若干八の字に
開いてポーズをつけず、すくっと立たせた状態)」:コレは開発担当及び設計担当が
一番気にして全体のプロポーションを決め商品化をする為のベースです。
②ポージング(印刷物):パッケージサイドの写真・取扱説明書の写真。コレはより商品の
機能と特徴を表現しカッコよさをお客様にご納得を頂ける様、心掛け撮影されております。
その他であれば、BOXアートのポーズ、模型誌の魅せる紙面でのポージング。如何でしょう
参考になりますでしょうか?出来れば、作った作品を手に取りマイベストポーズを決めて
頂ければ幸いです。
(相談センターからの回答)