プラモデル初心者へのプレゼント
プラモデル初心者にプレゼントするとしたら、どのガンプラにしますか?
投稿者:匿名
回答
部品数が多くもなく少なくもない、HGUC RX‐78ガンダムが良いかと思います。時期的に、
HG ガンダムVer.G30thも良いかも知れませんね。
(サンダーライガー )
初心者向けならば、最近の1/100のダブルオーシリーズが良いと思います。MG等も
出来る人にとっては作りやすいのですが、部品数が多いと敬遠される事があります。
(まー)
1/144サイズのHGUC等々が、作り易くて良いでしょう。
(ベータプロ)
マスターグレード。ハイグレードの方が、作るのは簡単ですがそれ相応に仕上げようとすると、
マスターグレードより大変になってくるので。マスターグレードなら、初心者が組んでも
それなりの見栄えになります。
(匿名)
HGとMGがありますがHGのほうをお勧めします
(匿名)
プラモデル初心者へのプレゼントとのことですが幼稚園児ぐらいのお子さんでしたら
ガンダムシードのFGシリーズが良いと思います。このシリーズは肘、膝の関節が
無いので子供でも簡単に作れますよ。
(二児のパパ)
一番FGがやりやすいとおもう。道具も要らないし。道具が少しでもあるなら(ニッパーだけでも)
HGでもいいんじゃないかな。HGorHGUCなら無塗装でもきれいですし。どの機体にするかは
プレゼントする人のすきなモノですね。シャア専用とかね。
(ライザーハロ)
HGのガンダムなどHGがいいと思います。
(グリプス)
プラモデルの初心者の方にプレゼントするのでしたら、BB三国伝やケロロなど組み立てやすい
対象年齢8歳以上の商品をお勧めします。他に対象年齢8歳以上のシリーズはHGシリーズ、
HGUCシリーズ、1/100シリーズがあります。もちろんその方がお気に入りのキャラクター・
ロボットがあればこれらシリーズの中から選んでお送りするとお喜びいただけると思います。
(相談センターからの回答)