©BANDAI CO., LTD.2006 All Rights Reserved.

水転写式デカール

水転写式デカールが乾いた後も密着せず、剥がれてしまいます。どうしたらいいでしょうか?
登録名検索中

回答
水につける前に、水に少量の糊を溶かし、それから、デカールを浸すと着きがよくなりまよ。
(田巻 豊)

剥がれてしまうのはデカールの糊が足らないからだと思います。僕は面倒くさいけど、木工用
ボンドを水で薄く溶いて、貼る面に塗ってから貼るようにしてます。あと、マークソフターを
一塗りします。完全乾燥後に水性クリアーでオーバーコートもします。
(いたちネコ )

市販のマークソフターを、貼ったデカールの上に少し塗り(針などで小さい穴を開ければ、
なお良し!)、しわくちゃになっても、じっと我慢の子で2日間待ちましょう。後は
水性トップコートを吹きつければ、バッチリでっせ!
(ベータプロ)

水転写式デカールは水等に入れることによりのりが溶け剥離し、その剥離したマークを貼り
付ける物ですが、長時間水の中に入れた場合、のりがデカールから流れ出してしまい
粘着力が落ちる場合がございます。出来るだけ長時間水の中には入ないで、取説を
参照にお取扱ください。また、プラモデルのパーツに油分が付着している場合が
ございます。一度、中性洗剤等で貼られるパーツを洗浄すると密着性が上がります。
出来上がってからのケアとしては、デカール自体が非常に薄い膜でできている為、
触らない事か、コート剤を吹き付ける事で直接触れないことが大切です。
(相談センターからの回答)