©BANDAI CO., LTD.2006 All Rights Reserved.

接着剤を使っていますか?

基本的にスナップフィットキットですが、皆さんは組立の時に接着剤を使っていますか?
MITSUO科学研究所所長

回答
合わせ目をk消したい時リモネン系の接着剤を使って接着し、乾燥後に紙やすりなどで合わせ目を
消しています。その他は、普通のセメントを使っています。
(マロン)

全塗装前提の製作をしておりますので、接着剤を使った合わせ目消しを主要な場所に行なって
おります
(Arvain)

必ず使います。 接着剤を使わないとすぐに取れてしまう部品もありますし、どうしても継ぎ目が
気になってしまうので(^-^;
(ハムの人)

強度の必要になるパーツや脱落しやすいパーツの固定、パーツの加工には接着剤を使用して
いますが、最近のキットの制作では接着剤の使用頻度は少ないですね。
(うっちゃんR)

目的によると思いますが、合わせ目を消すのに使う場合と小さい部品が外れるのを防ぐのに
使います
(モードレッド )

荷重の掛かる関節には必ず使っています。継ぎ目の処理にも使っています
(ハイネ)

細かいパーツに対して使いますね 過去のキットにはよく使いますね
(ザク )

合わせ目を消す時や誤って壊してしまった時に使いますね
(日本人)

部品の合わせ目が気になる方や、塗装を行う方の中には接着剤をご使用いただいている方も
いらっしゃるようです。近年のガンプラはほとんどの商品がスナップフィットとなっておりますので、
接着剤を使用せず組立が可能です。接着剤をご使用の場合は、換気等にご注意下さい。
(相談センターからの回答)