©BANDAI CO., LTD.2006 All Rights Reserved.

軟質パーツのライン消し

軟質パーツのパーティングライン消しは皆さんはどうやって消していますか?

MITSUO科学研究所所長

回答

住友が開発したスポンジやすりをしようしております。全4種あります600~1200番くらいでしょうか?
(じえいむず)

目の細かい耐水ペーパーで根気よく
(Arvain)

紙ヤスリやスポンジヤスリで、パーティングラインを消すことが出来ます。
プラスチックやABSと違い、ケバ立ちやすいので、少しずつ確認しながら削って行きましょう。
(紫苑)

軟質パーツのパーティングラインはヤスリ等では毛羽立ちやすくなる為、刃物などで削る方法と、
表面硬度を上げる為に冷凍庫などで冷やし、加工される等あるようですが、加工に際しては、
刃物の取り扱い、衛生について注意しご自分の判断でお試しください。
(相談センターからの回答)