©BANDAI CO., LTD.2006 All Rights Reserved.

「ガンダム ロウバスト シルエット コレクション」の大きさ(14歳・男性・9/15)

お客様からのお問い合わせ
「ガンダム ロウバスト シルエット コレクション」をコンビニで見ましたが、大きさは「ガンダムコレクション」と同じくらいですか?

相談センターの回答
ガンダムの世界を戦場カメラマンの視点で切り取った新しいコレクションシリーズ「ロウバストシルエットコレクション」。「ガンダムコレクション」より少し大きめの1/300イメージスケールとなります。MSだけでなく、再現された戦場の臨場感もお楽しみ下さい。

「MGクロスボーンガンダムX-1 Ver.Ka」について(19歳・男性・9/14)

お客様からのお問い合わせ
模型雑誌で「MGクロスボーンガンダムX-1 Ver.Ka」が発売されるという情報をみましたが、商品には“フルクロス”も付属しますか?

相談センターの回答
9月に発売になります商品には、残念ながら付属いたしません。しかしながら、劇中の雰囲気を再現するため、ナイロン製の“ABCマント”を付属してあります。

アンケートのアドレスについて(21歳・男性・9/13)

お客様からのお問い合わせ
「ゼーガペイン 1/72 アルティール」を購入し、商品に同梱されていたアンケート用紙のアドレスに接続しましたが、受け付けられませんでした。どうしてですか?

相談センターの回答
商品に入っております「商品アンケート調査 ご協力のお願い」ですが、こちらは期間を設けさせていただいておりますため、受付が終了いたしますとサイトへの接続ができなくなります。ご了承下さい。「アルティール」の場合は、8月末日が受付終了日となっておりました。他の商品でもアンケートを行っておりますので、よろしければご協力下さい。

イベント限定商品について(28歳・男性・9/12)

お客様からのお問い合わせ
イベント限定商品は、もう買うことができませんか?

相談センターの回答
大変恐れ入りますが、イベント会場限定商品は、会場にお越しいただいた方のみにお買い求めいただいている商品となりますため、イベント期間、会場外の販売は行っておりません。何卒、ご了承下さい。


プラモデルに色を塗りたい(11歳・男性・9/11)

お客様からのお問い合わせ
プラモデルに色を塗るにはどうしたらいいですか?

相談センターの回答
プラモデル用の塗料をお使いいただくと塗装はできます。ただし、ラッカー系、エナメル系の塗料をご使用いただきますと、プラスチックの材質を傷め破損の原因となる可能性もございますため、弊社では水性塗料をお勧めしております。塗装の際は、くれぐれも窓を開けるなど換気にご注意下さい。

1/100ガナーザクウォーリアの頭部部品が欲しいです。(33歳・男性・9/8)

お客様からのお問い合わせ
「1/100ガナーザクウォーリア」の頭部部品が欲しいのですが、組立説明書を持っていません。「1/100ブレイズザクファントム」の説明書ならあるのですが、部品の記号番号は同じでしょうか?

相談センターの回答
商品の形状が似ていても部品の記号番号が異なる場合がございます。お問い合わせの頭部部品は「ザクファントム」では、「PC-I、C-8、10とG-5、8、9」ですが、「ザクウォーリア」では、「PC-I、C-8、10とG-5、10」となります。部品の記号番号などがご不明の場合は、相談センターまでお問い合わせ下さい。

ランナーでの注文をしたい(22歳・男性・9/7)

お客様からのお問い合わせ
ランナーで注文をしたいのですが、何か注意点はありますか?

相談センターの回答
部品の注文をランナーで行う場合は、注文カードの記入欄に「~枚」と単位をお付け下さい。単位の記入がなく「~パーツ×1」のみですと、部品番号不明という形でご注文をお返しさせていただく場合がございますので、お気をつけ下さい。

部品をたくさん注文した場合(14歳・男性・9/6)

お客様からのお問い合わせ
プラモデルを作っているとたくさんの部品を壊してしまいます。部品の注文をするより、商品を買ったほうが安いでしょうか?

相談センターの回答
ご注文を頂く部品のお値段・数量にもよりますが、商品をお買い求めいただいた方が安くなる場合もございます。ご注文の数が多いと部品代だけでなく送料も増えてまいります。相談センターまでお問い合わせいただけましたら、部品代等をお調べさせていただきます。

レイズナーのR3って?(38歳・男性・8/5)

お客様からのお問い合わせ
新商品「1/48レイズナー」ですが、タイトルの前の「R3」ってどういう意味ですか?

相談センターの回答
「R3」は「リアルロボットレボリューション(Real Robot Revolution)」の頭文字Rをとったもので、新しいシリーズとなります。今後のシリーズ展開にもご期待下さい。

レイズナーのR3って?(38歳・男性・8/5)

お客様からのお問い合わせ
新商品「1/48レイズナー」ですが、タイトルの前の「R3」ってどういう意味ですか?

相談センターの回答
「R3」は「リアルロボットレボリューション(Real Robot Revolution)」の頭文字Rをとったもので、新しいシリーズとなります。今後のシリーズ展開にもご期待下さい。

ケロロロボの部品の値段(8歳・男性・母親・9/1)

お客様からのお問い合わせ
ケロロ軍曹プラモコレクションの「ケロロロボ」の部品を注文したいのですが、部品代はいくらになりますか?

相談センターの回答
部品の代金はBパーツ(軍曹本体の胴体部品)のみ80円で、他の部品は切り離した1つが40円となります。郵送料金は部品5個くらいまでは120円となりますので、合計金額を定額小為替と切手でご用意いただき、部品注文カードとともに相談センターまでお申し込み下さい。

買ってよかったと思う商品(10mo・群馬県・23歳・男性)

お客様からのお問い合わせ
PGを購入しようと思っているのですが、「買ってよかった」と思う商品は何が一番いいですか?

相談センターの回答
「買ってよかった」というご質問に関しては、お作りいただくお客様によって感じ方がさまざまですので、お答えするのは非常に難しいです。ですが、まずお作り頂くならば、「RX-78-2 ガンダム」がよろしいかと思います。部品数も程よく、パーフェクトグレード(PG)ならではの精密感も楽しむことが可能な商品です。

ガンプラの工場見学のこと(レックス・千葉県・33歳・男性)

お客様からのお問い合わせ
ガンプラを作っている工場を見学できると聞いて、見てみたいのですが、どうしたらいけますか?

相談センターの回答
工場見学につきましては、弊社「バンダイホビーセンター」ホームページにてご案内、お申し込みをお受けしております。ホームページアドレスは、http://www.bandai.co.jp/hobbycenter/index.htmlとなります。見学日時等の情報も掲載されておりますので、よろしければご覧下さい。

イロプラのかけだし商品について(太郎・愛知県・31歳・男性)

お客様からのお問い合わせ
一番初めにイロプラの駆け出しになったガンプラって何か知ってますか?

相談センターの回答
1983年に発売されたイロプラ商品が最初のものとなります。ラインナップとしては、「1/250イロプラガンダム」、「1/250イロプラ量産ザク」、「1/250イロプラシャアザク」、「1/250イロプラグフ」の4点がございました。ちなみに、当時の価格は200円でした。
※こちらのカタログ1984年のものです。

プラモデルの接着材について(36歳・男性・8/31)

お客様からのお問い合わせ
プラモデルに接着剤を使う場合は、どのようなものを使えばいいでしょうか?

相談センターの回答
プラスチックの材質によってご使用いただく接着剤は異なります。ガンダムのプラモデルの場合は、「PS」に対しては通常のプラスチック用接着剤をご使用下さい。フレームなどに使われている「ABS」には、ABS用接着剤をご使用いただくのがよろしいかと思われます。接着が完全に乾燥するまでに3日ほど必要となります。

相談センターの住所について(34歳・男性・8/29)

お客様からのお問い合わせ
部品注文をしたいのですが、組立説明書とホビーサイトで相談センターの住所が違っています。どちらに送ればいいのでしょうか?

相談センターの回答
ホビーサイトに掲載されている「静岡市葵区長沼500-12」が新住所となります。こちらまでお送り下さい。「清水区(清水市)西久保305」の住所でも転送されますが、お時間がかかってしまう場合がございますので、ご注意いただけますようお願い致します。

HCMPro ニューガンダムの武器のついて(20歳・男性・8/28)

お客様からのお問い合わせ
HCM Pro シリーズで「ニューガンダム」が発売されると聞きましたが、武器は何が付いてきますか?

相談センターの回答
現在10月発売予定となっている「ニューガンダム」ですが、武装としてビームライフル、バズーカ、シールド、ビームサーベル、フィン・ファンネル、が付属します。また、本体両足首に金属部品を使用することによってフィン・ファンネルを装備した状態でもしっかりと自立できるようになる予定です。

バクシードを速く走らせるには?(11歳・男性・8/22)

お客様からのお問い合わせ
バクシードを速く走らせるコツはありますか?

相談センターの回答
一度にたくさんのオプションパーツを取り付けるよりも、少しずつ部品を交換しタイムを確認していくことが速いマシンを作る近道です。パーツの組み合わせで速くも遅くもなります。自分だけの組み合わせを考えていくのもバクシードの楽しみ方の大きなポイントです。

部品注文の小為替と切手について(10歳・母親・8/25)

お客様からのお問い合わせ
部品を頼みたいのですが、部品代120円・郵送料120円で合計が240円になります。手元に150円分の定額小為替があります。残りの90円分は切手でもいいですか?それとも50円分の為替と40円分の切手のほうがいいのでしょうか?

相談センターの回答
お手元に定額小為替150円分をお持ちのようでしたら、残り90円分は切手でも結構です。注文カードとともに、切手・為替をお送り下さい。

1/350宇宙戦艦ヤマトの完成品について(42歳・男性・8/24)

お客様からのお問い合わせ
「1/350宇宙戦艦ヤマト」は完成品での販売ですか?

相談センターの回答
現在発売を予定しているものは、組立式のプラスチックキットになります。リモコンで砲塔や砲身が稼働するギミックの一部を完成ユニットとして組み込む以外は、通常のプラモデルと同じようにお客様に組み立てていただく商品となります。

スケールについて(11歳・男性・8/23)

お客様からのお問い合わせ
「スケール」って何ですか?

相談センターの回答
商品の縮尺です。設定の大きさとの比較で「RX-78-2ガンダム」なら、設定の大きさが18メートルなので、「1/144」では12.5cm、「1/100」では18cm、「1/60」では30cmとなります。

ガンプラスケールの好み(旧式・京都府・29才・男性)

お客様からのお問い合わせ
ガンプラで、1/100(MGなど)か1/144(HGUCなど)のどちらのスケールがお好みですか?

相談センターの回答
直接の回答ではありませんが、ガンプラのスケールとしては、他にも1/60、1/72、1/550、1/1200、1/1700等があり、9月には新たなスケールとして「1/35」で「U.C.ハードグラフ」という新シリーズの商品展開もございます。各スケールの特徴をお楽しみいただければなによりです。

コックピット開閉タイプのガンプラ(サラ・アズナブル・千葉県・32才・男性)

お客様からのお問い合わせ
コックピットが開閉するタイプのガンプラって売られてますか?

相談センターの回答
「PG ガンダムMk-2」、「PG Zガンダム」等は、コクピット(コックピット)ハッチの開閉だけでなく、内部の気密シャッターの開閉まで再現されています。コクピットハッチのみの開閉でしたら、「MG」シリーズはほとんどの商品が開閉します。「ガンプラ」ではありませんが、9月発売の新商品「R/3 1/48 SPTレイズナー」は頭部のコクピットハッチが開閉可能、クリアー成形となっております。

ガンプラEXPOの限定商品の消費税は?(33歳・男性・9/4)

お客様からのお問い合わせ
ガンプラEXPOの限定商品「HGデスティニーガンダム(クリアカラーバージョン)」を専用葉書で申し込みたいのですが、商品の値段は葉書にある1,600円に消費税も別に必要なのでしょうか?

相談センターの回答
葉書に記載されております金額は、内税(消費税を含んだ金額)となります。記載が「1,600円」の場合は、1,680円でなく1,600円をご用意下さい。EXPO限定商品に関しましては、「HGデスティニーガンダム」のみでなく、他の商品の金額表記も同様となります。

お盆休みの影響(27歳・男性・8/21)

お客様からのお問い合わせ
部品注文を8月半ばにしましたが、お盆休みの影響などはありますか?

相談センターの回答
夏休み・お盆休み等の長期休暇時期は部品の注文が増えますので、お届けまでに通常よりお時間を頂戴します。、目安としては2~3週間ほどとなります。お時間がかかりご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承下さい。

ガンプラEXPO限定商品の申込について(43歳・男性・8/30)

お客様からのお問い合わせ
ガンプラEXPOで限定商品の申し込み葉書をもらい、申し込みをしようと思います。支払いを電信の「郵便振替」にする場合、何か注意することはありますか?

相談センターの回答
電信の場合でも申し込み葉書に記載されている通り、必ず通信欄に「商品名」「個数」、ご依頼人欄にお客様の「ご住所」「お名前」「お電話番号」「年齢」をご記入下さい。必要事項のご記入がない場合、お客様と商品の確認が取れず、商品をお送りすることができなくなる恐れがございますので、ご注意下さい!!

ガンプラ専用ニッパー(25歳・男性・8/11)

お客様からのお問い合わせ
ガンプラ専用のニッパー等の工具はありますか?

相談センターの回答
“ガンプラ専用”の工具というものはございません。お使いいただくものとしては、プラモデル用のニッパー(ゲートカット用・薄刃)をお勧めします。模型専門店様等で扱いがございますので、一度ご覧いただくとよろしいかと思われます。

Gコレの黒っぽい透明の商品(12歳・男性・8/18)

お客様からのお問い合わせ
ガンダムコレクションを購入しましたが、黒っぽい透明の商品が出ました。これは不良品ですか?

相談センターの回答
恐らく、ルミナスクリアーと呼ばれる商品かと思われます。これは蓄光素材で成形されており、明るいところで光を蓄え、暗いところに持っていくとほのかに発光する人形になります。そのため、仕様として彩色されておりませんので、ご了承ください。