身近なツールと簡単なテクニックで自己流カスタマイズもかっこよくてきちゃう!
Fun to build! カスタマイズ講座

ガンプラ界に新旋風!! “ガンプラコスヒロインズ!”
『ガンダムビルドファイターズ』シリーズより、2015年11月「HGBF1/144すーぱーふみな」が発売され、大きな反響を呼びました。そして2017年7月28日、「HGBF1/144チナッガイ」の発売を皮切りにスタートしたのが「ガンプラコスヒロインズ」シリーズです。各部の造形、可動域、プレイバリューなど多くの点で進化を遂げています。今回は、その「ガンプラコスヒロインズ」をお手軽に“可愛く”アレンジできちゃう、新しいカスタマイズ方法をご紹介いたします!!


あの作例はこうして完成した…
2017年4月から9月まで、2か月ごとに応募期間を設け、バンダイ公式カスタマイズコンテスト「Fun to build! ガンプラカスタマイズサーキット」が開催されます。4-5月のテーマの1つは「量産型」
キービジュアルにも使用された作例がどのように完成したのか。川口名人監修のもと、誰でも簡単にできてしまう、お手軽テクニックを紹介いたします。


あの作例はこうして完成した…
2017年4月から9月まで、2か月ごとに応募期間を設け、バンダイ公式カスタマイズコンテスト「Fun to build! ガンプラカスタマイズサーキット」が開催されます。4-5月のテーマの1つは「鉄血のオルフェンズ」
キービジュアルにも使用された作例がどのように完成したのか。川口名人監修のもと、誰でも簡単にできてしまう、お手軽テクニックを紹介いたします。