「自分のガンプラを操縦してバトルする」という
ガンプラファンの夢を実現すべく発足したプロジェクト、
それが『ROAD TO GUNPLA BATTLE』
ガンプラバトルという文化
TVアニメ『機動戦士ガンダム』が放映された翌年、1980年に誕生した『ガンプラ』は大ブームとなり現在まで続くひとつの文化となりました。
その中で『ガンプラを改造して自分のイメージ通りのMSを作る』新しい遊びへと昇華。
自分のガンプラで闘うことを夢見てガンプラバトルという概念が生み出されました。

世代を超えて...

1982年に発表されたプラモ漫画作品で描かれたガンプラバトルのコンセプトは2013年から続くガンダムビルドシリーズなどで世代を超えて、ガンプラの歴史を共に歩んできました。
ガンプラバトルはすべてのガンプラファン層の共通の夢なのです。
夢を実現!リアルガンプラバトルプロジェクト!
そんなガンプラバトルの夢を実現を目指すプロジェクト、ROAD TO GUNPLA BATTLE PROJECTが2022年にスタートしました。
これまでの歴史で生まれたアイディアと最新のテクノロジーでガンプラバトルの実現を目指します。
実験イベントを重ねて、ついに幅広いカスタマイズのガンプラでのバトルが実現!
コックピットに乗り込み、自分のガンプラでバトルしよう!
