こちらのイベントは終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
プラモデルの魅力を伝える
プレイパークが限定オープン!
プラモ体験ができる
リアルな「場」で
ファンをつなぎます。
2023/3/18(土)~3/19(日)
会場:グランフロント大阪 うめきた広場
開催時間:11 :00~18 :00
2023/3/25(土)~3/27(月)
会場:ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場
開催時間:11 :00~18 :00
ガンプラアカデミアEX
会場でエコプラを生産!
会場限定のエアプラくんキーホルダーをゲットしよう!
会場でランナーを粉砕・溶解・成形して作られる
「エアプラくんキーホルダー」がもらえる!
エコプラの生産工程を通してリサイクルを体験しよう!

※「エアプラくんキーホルダー」の配布数には限りがあります。
- ■ガンプラアカデミアEX ご参加にあたってのご注意事項
- ・参加時間:約1分
- ・「エアプラくんキーホルダー」は1組/2個のお渡しとなります。
- ・ご参加の際、持ち物は不要です。使用済みランナーはこちらでご用意いたします。
- ・会場で配布した「エコプラ1/144 RX-78-2 ガンダム組み立て体験会キットVer.」「プラノサウルス ヴェロキラプトル組立体験会Ver.」の使用済みランナーも使用することができます。
※ご自身でお持ちいただいた使用済みランナーは使えません。 - ・1組ずつのご参加となります。「エアプラくんキーホルダー」生産数に限りがあるため、お並びいただいても受け取れない可能性がございます。
- ・「エアプラくんキーホルダー」はリサイクル品となるため、本体の色には個体差があります。
- ・投入するランナーが、そのまま生産される「エアプラくんキーホルダー」の一部になっているとは限りません。
- ・「エアプラくんキーホルダー」背面の二次元コードが読み取れない場合の交換対応は行っておりません。
- ・イベント会場での混雑を避けるために、会場外でお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ・事故、混雑防止のため必要に応じた各種制限を設けさせていただく場合がございます。
- ・イベント実施内容は、予告なく変更または中止になる場合がございます。
- ・災害、悪天候または新型コロナウイルスの拡大など不可抗力によるイベントの中止および変更、並びにイベント会場内外で発生最多第三者に起因する事故、盗難その他のトラブル等によってお客様に生じた費用や損害(イベント中止等における交通費や宿泊費を含む)について当社は一切の責任を負いません。
- ・会場の様子を撮影した画像・映像等は、PRのために公式サイトおよびSNS(Twitter用)を含む各メディア媒体へ公開する場合があります。あらかじめご了承ください。
もらえる
組立体験会キットと
スペシャルリーフレットをゲット!
「エコプラ」か「プラノサウルス」の組立体験会キットを各配布予定日にプレゼント!
配布キット
エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム
組立体験会キットVer.
配布予定日:2023/3/18(土)、25(土)、27(月)
プラノサウルス ヴェラキラプトル
組立体験会キットVer.
配布予定日:2023/3/19(日)、26(日)
- ・配布キットはお選びいただくことはできません。
- ・プラモデルの配布はイベント配布カウンターにて先着順となります。
- ・プラモデル組立体験会コーナーにおける組み立て体験のご参加やプラモデルの配布は、お一人様1回までとさせていただきます。
また数に限りがございます。お並びいただいても受け取れない可能性がございます。
スペシャルリーフレットを
会場で配布!
ワークショップ
「LINKL PLANET」メンバーと一緒にプラモデルを組み立てて、
色を塗って自分だけのオリジナルプラモデルを作ろう!
イベント概要
「LINKL PLANET」のメンバーが
プラモデルの作り方を教えてくれるワークショップを開催!
メンバーと一緒に自分だけのプラモデルを組み立てよう!
※ワークショップへのご参加は、6歳以上中学生未満の方に限ります。
6歳未満のお子様は保護者の方がご一緒の場合でも参加いただけませんのであらかじめご了承ください
大阪会場 ワークショップスケジュール
- 2023/3/18(土)
- ① 13:00~14:00 (安藤 玲菜・石田 悠佳)
- ② 15:00~16:00 (荒井芽依・小橋川 梢)
- ③ 17:00~18:00 (石川 恵里加・佐藤 咲菜)
- 2023/3/19(日)
- ① 13:00~14:00 (石川 恵里加・佐藤 咲菜)
- ② 15:00~16:00 (安藤 玲菜・石田 悠佳)
- ③ 17:00~18:00 (荒井芽依・小橋川 梢)
東京会場 ワークショップスケジュール
- 2023/3/25(土)
- ① 13:00~14:00 (安藤 玲菜・石田 悠佳)
- ② 15:00~16:00 (石川 恵里加・宮﨑 菜々)
- ③ 17:00~18:00 (小橋川 梢・佐藤 咲菜)
- 2023/3/26(日)
- ① 13:00~14:00 (石川 恵里加・佐藤 咲菜)
- ② 15:00~16:00 (石田 悠佳・大音 奏依)
- ③ 17:00~18:00 (荒井 芽依・小橋川 梢)
- 2023/3/27(月)
- ① 13:00~14:00 (荒井 芽依・小橋川 梢)
- ② 15:00~16:00 (石川 恵里加・佐藤 咲菜)
- ③ 17:00~18:00 (大音 奏依・宮﨑 菜々)

つくれる
組立体験会キットを会場で
さっそく組み立てよう!
「会場では組立体験会キットを組み立てられる
スペースも設置!
プラモデルを組み立てた後は、
ランナーを回収ボックスに入れてリサイクル!

夢中になる
様々な展示を通してプラモデルの
魅力を知ろう!
THE GUNDAM BASE TOKYO 特別出張展示
「THE GUNDAM BASE TOKYO」に
展示されている「ガンプラサポーターズ」作例を
特別展示!

PLAY!PLAY!PLAMO!VOICE!の撮影で使用された
プラモデルとサイン入りパッケージを特別展示!
学ぶ
プラモデルができるまで
次々と発売される新しいガンプラが
どうやって作られているのか、
開発から出荷までの流れを学ぼう!
ガンプラリサイクルプロジェクト
を通してリサイクルを学ぼう!
バンダイナムコグループが行っている
ランナーを回収してエコプラを生産する
「ガンプラリサイクルプロジェクト」
をご紹介!

映える
フォトブースで組み立てたプラモデルを
撮影しよう!
組み立てたプラモデルをフォトブースで撮影!
自分だけのオリジナルストーリーを作っちゃおう!
見つける
注目の新商品と様々なプラモデルブランド
についてご紹介!
注目の『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のガンプラや
様々なプラモデルブランドを紹介!
次に組み立てるプラモデルを見つけよう!

- 《本イベント注意事項》
- ・「PLAY!PLAY!PLAMO!PARK!」のすべての企画の日程や内容は、予告なく変更、または中止になる可能性がございます。
- ・イベントにご参加される場合、手指消毒と検温のご協力をお願い致します。
- ・混雑状況により、会場および各コーナーの入場を制限させていただく場合がございます。また、事故・混雑防止のため、必要に応じた各種制限を設けさせていただくことがあります。予めご了承ください。
- ・会場および各コーナーでの企画は安全にお楽しみください。なお、近隣の方への迷惑行為は固くお断りいたします。
- ・画像はすべてイメージです。
- ・未就学児のご入場には保護者の方の同伴が必要なエリアがございます。
- ・徹夜を含む前日からの各会場付近への来場は禁止されています。
- ・イベント当日は係員の指示に従ってください。
- ・危険物や法律で禁止されている物の持ち込みはできません。
- ・イベント実施中の様子について、商品の研究・開発・販売の資料としての使用やSNS投稿用に写真・動画撮影を行う場合がございます。予めご了承ください。
- ・一部エリアは撮影禁止・録音禁止です。係員の指示及び会場内パネルの指示に従ってください。
- ・イベント会場へのペット同伴による入場はお断りさせていただきます。
- ・イベント会場は禁煙・飲食禁止となっております。
- ・イベント会場内外でのお客様の起因するトラブル・事故・盗難等について主催者・会場は一切責任を負いません。
- ・賞品や配布物のネットオークション等での転売、営利目的での利用は、禁止いたします。
- ・災害、悪天候又は新型コロナウイルスの拡大等の不可抗力等によるイベントの中止および変更(お客様の安全面を考慮したイベント主催者の独自の判断によるイベント中止、変更を含む。)、ならびにイベント会場内外で発生した第三者に起因する事故、盗難その他のトラブル等によってお客様に生じた費用や損害(イベント中止等における交通費や宿泊費等を含む。)について当社及びイベント主催者は一切責任を負いません。
- 《会場内での撮影・配信の諸注意》
- ・動画、静止画の撮影について、他のお客様やスタッフが映り込まないようご配慮のうえでご撮影いただきますようお願いいたします。ご来場のお客様への安全を最優先としておりますため、他のお客様のご迷惑になる態様での撮影は、動画・静止画を問わず一切禁止とさせていただきます。また、次の行為はお断りします。
- ・商業目的の撮影等
- ・他のお客様のご迷惑となる撮影および公衆送信
- ・ハンディサイズのグリップアタッチメントを除き、一脚・三脚・自分撮りスティック等の補助機材の使用
- ・営利活動(当社が許可した場合を除きます。)
- ・その他当社がイベントの運営の妨げになると判断した一切の行為
- 《商品販売に関する諸注意事項》
- ・イベント会場での商品の販売は行っておりません
- 《新型コロナウイルス感染症対策について》
- ・「PLAY!PLAY!PLAMO!PARK!」ではお客さまとスタッフの感染防止の観点から、次の取り組みを行います。
- ・対人距離確保のため、スタッフはお客さまと一定の間隔を取ってご案内いたしますことをご了承ください。
- ・従業員には就業前の健康チェックを義務付けるとともに、うがい、手洗い、消毒の励行、マスクの着用や咳エチケットの徹底など、各種感染対策を強化いたします。
- ・お客さまのご来場状況により入場制限をさせていただく場合がございます。
- 《お客様へのお願い》
- ・当日、会場へ向かう前に検温をお願い致します。37.5℃以上の発熱がある場合にはご来場をご遠慮ください。
- ・発熱の他に、下記症状のある方は無理をせず、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ・下記の症状がある方、下記項目に該当する方はご入場をお断りいたします。また、ご入場後であっても下記の症状や下記項目に該当していると確認された場合はご退場いただきます。
- ・37.5℃以上の発熱
- ・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐
- ・ご来場予定日より起算し過去2週間以内に上記症状があった方
- ・下記項目に該当する方も、ご来場はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- ・新型コロナウイルス陽性判定を受けている方、医師に自宅待機指示を受けている方
- ・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
- ・同居家族や身近な知人に感染の疑いがある方
- ・ご来場日より起算し、過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航ならびに当該国・地域在住者、もしくは帰国者との濃厚接触がある方
- ・新型コロナウイルス感染症への感染の疑いがある方は、ご来場される前に必ず相談窓口に連絡の上、指示に従って指定された医療機関で受診をお願いいたします。
各都道府県の帰国者・接触者相談センター(厚生労働省HP)
厚生労働省の電話相談窓口:0120-565-653 (フリーダイヤル) - ・今後の状況次第では、内容の変更や中止の場合があります。あらかじめご了承いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
- 《ガンプラアカデミアEXに関する注意事項》
- ・「エアプラくんキーホルダー」はおひとり様1個のお渡しとなります。
- ・「エアプラくんキーホルダー」生産数に限りがあるため、お並びいただいても受け取れない可能性がございます。
- ・ご参加の際、持ち物は不要です。使用済みランナーはこちらでご用意いたします。
- ・会場で配布した「エコプラ1/144 RX-78-2 ガンダム組み立て体験会キットVer.」「プラノサウルス ヴェロキラプトル組立体験会Ver.」の使用済みランナーも使用することができます。
- ・ご自身でお持ちいただいた使用済みランナーは使えません。
- ・「エアプラくんキーホルダー」はリサイクル品となるため、本体の色には個体差があります。
- ・投入するランナーが、そのまま生産される「エアプラくんキーホルダー」の一部になっているとは限りません。
- ・「エアプラくんキーホルダー」背面の二次元コードが読み取れない場合の交換対応は行っておりません。
- ・イベント会場での混雑を避けるために、会場外でお待ちいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ・事故、混雑防止のため必要に応じた各種制限を設けさせていただく場合がございます。
- ・イベント実施内容は、予告なく変更または中止になる場合がございます。
- 《プラモデル組立体験会キットの配布に関して》
- ・無料配布予定のプラモデルは「エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム」及び「プラノサウルス ヴェロキラプトル組み⽴て体験会Ver.」となります。
- ・2023/3/18(土)に配布予定のプラモデルは「エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム組み立て体験会Ver.」となります。
- ・2023/3/19(日)に配布予定のプラモデルは「プラノサウルス ヴェロキラプトル組み⽴て体験会Ver.」となります。
- ・2023/3/25(土)に配布予定のプラモデルは「エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム組み立て体験会Ver.」となります。
- ・2023/3/26(日)に配布予定のプラモデルは「プラノサウルス ヴェロキラプトル組み⽴て体験会Ver.」となります。
- ・2023/3/27(月)に配布予定のプラモデルは「エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム組み立て体験会Ver.」となります。
- ・プラモデルの配布はイベント配布カウンターにて先着順となります。
- ・プラモデル組立体験会コーナーにおける組み立て体験のご参加やプラモデルの配布は、お一人様1回までとさせていただきます。
また数に限りがございます。お並びいただいても受け取れない可能性がございます。 - 《「LINKL PLANET」と一緒につくるプラモ組み立てワークショップ に関して》
- ・ワークショップの参加には整理券が必要です。
- ・整理券の配布は先着順となります。
- ・整理券の枚数には限りがございます。
- ・6歳以上中学生以下の方のみ参加可能です。
- ・6歳未満の方は保護者の方がご一緒でも参加いただけませんのでご了承ください。
- ・大阪会場では、整理券はイベント会場内ワークショップコーナーにて配布いたします。
- ・東京会場では、整理券は「ダイバーシティ東京 プラザ フェスティバル広場」にて配布いたしますが、ワークショップは「THE GUNDAM BASE TOKYO」にて実施いたします。
- ・整理券紛失の場合の再発行はできませんのでご注意ください。
- ・ワークショップコーナーからの一時退場・再入場には整理券の提示が必要となります。