


![]() HG1/144スタービルドストライクガンダム プラフスキーウィング 発売中 1,620円(税8%込) |
![]() HGBC 1/144 ダークマターブースター 発売中 864円(税8%込) |
|
![]() |
![]() |
HGスタービルドストライクガンダムを、発売中のHG BUILD CUSTOMシリーズの「ダークマターブースター」を使って羽がいっぱいついた天使風のイメージにカスタマイズしてみよう!

![]() スタービルドストライクの腕のシールドマウントを使って、ダークマターブレイドの取手部分を使って取り付けよう。 ダークマターブレイドを取り付けるとスタービルドストライクガンダムのシルエットが大きく変わるぞ! |
![]() スタービームキャノンのジョイントにダークマターのウイング部を付属しているジョイントパーツを使って装着。 |
|
![]() ダークマターのウイングにあるボールジョイントにスタービルドストライクの光の翼を付けてみよう。さらにシルエットが変わってカッコよくなるぞ! |
![]() のこったパーツを使ってつえ風の専用武器を作ってみよう!ビームサーベルを付ければ攻撃力UPだ! |

![]() カスタマイズ完了。ここからワンステップランクアップしてとそうをしてみよう! | ||
![]() 色をぬる前に出来あがりをイメージして写真に色をぬってみよう!いろんなパターンを考えるだけで楽しいぞ! | ||
![]() 配色が決まったら『ガンダムマーカー〈アルコール系〉(GSIクレオス)』でパーツに色を塗っていこう! マーカーでは塗れない広い面積は、スプレーを使って色を塗ろう。スプレーを使うときは、必ず換気しよう! | ||
▲危険です▲ ガンダムマーカー、スプレーを使用する際は換気を十分にした上で必ず乾くまで乾燥させてください。 〈アルコール系〉と表記のあるガンダムマーカーはランナーに「ABS」と書かれているパーツには、 破損のおそれがあるので使えません。 |

![]() ガンプラ全体にガンダムマーカー(油性)でスミ入れをしよう! スミ入れをするだけで完成度がグっと上がるぞ! ※“流し込みのスミ入れ”の場合、部品が破損する場合がありますので、ご注意ください。 |
![]() 仕上げ完了! |
|
![]() パーツをくみたてて、ぬりのこしが無いかチェックしよう! |

![]() |
ダークマターブースターは悪マっぽいイメージだけど、スタービルドストライクガンダムの光のつばさと色を変えることで天使風にすることもできるんだ!もちろん逆に悪マ風にすることだってできるぞ! 自由な発想で目指せスーパーガンプラビルダー! 〈次回予告〉
色々なガンプラを カスタマイズしてみよう! |
©創通・サンライズ・テレビ東京 |