今回は「MGガンダムAGE-1ノーマル」を題材に、ディティールアップを加えたハイディティールモデル製作していきたいと思います。
それでは楽しんで製作していきましょう!
MGガンダムAGE-1は組み立てやすい部品構成とプロポーション・可動を両立させたスタイルが特徴のキットです。
部品数が抑えられ組み立てやすくなっていますが、各所に細かなディティールが配置された密度の高いキットになっています。今回は更にモールド等追加することで、RGシリーズのように細かなディティールを再現していきたいと思います。
MGガンダムAGE-1キットの良さを更に引き出し、魅力ある作品に仕上げていきます。それでは楽しんで製作していきましょう!
今回使用する MG ガンダムAGE-1 ノーマル
パッケージ | パーツのランナー状態です。 Aランナー |
Bランナー |
Cランナー | Dランナー センサー部はクリアグリーンで成型されています。 |
Eランナー |
Fランナー | Gランナー | Hランナー |
Iランナー | Jランナー | Kランナー |
MPランナー | ポリキャップ、ビーム・サーベル | マーキングシール、ガンダムデカール、シルバーシール、パネルステッカー |
キットを仮組みしていきましょう
頭部 | 胸部 | 頭部+胸部 |
腕部 | 腰部 | 足首 |
脚部 | ビームサーベルの刃はサーベル、ダガーが各2本付属します。 |
仮組みが完了した状態です。ガンダムAGE-1独特のプロポーションを見事に再現しています。 | ドッズライフル、シールドを装備した状態です。 |
ディテールアップ工作
まず各パーツの表面処理をしていきましょう。表面処理は400番のペーパーから始め、800番まで使用しました。 また、各部に1mm、1.5mm幅のプラ平棒を細切りしたチップを貼りモールドを加えていきます。 |
次にパーツにスジ彫りでモールドを加えていきます。設定画を見ながら、どの部分にスジ彫りをするか検討していきましょう。 | スジ彫りを加えるパーツに、シャープペンでラインを書いていきます。 |
スジ彫りのガイドとして、ダイモテープを使用しました。ダイモテープは文具店等で購入することができます。 | スジ彫りには0.15mmのタガネを使用しました。最初に軽くなぞってあたりをつけ、徐々に深く彫っていくようにしましょう。 スジ彫り後は溝に残った削りカスをしっかり取り除いておきます。工具はタガネの他に、ニードル、エッチングノコなどスジ彫りする箇所に応じて使い分けをするとよいでしょう。 |
塗装・スミ入れ・マーキング
サーフェイサーを吹き、下地処理をしておきます。 ※サーフェイサーはラッカー系塗料です。ABS樹脂は割れる場合がありますので注意してください。 今回は青の部分にガンダムカラーのMSライトブルー、MSブルーZ系を使用します。 |
下地処理が終わったら塗装に入っていきましょう。今回は同色のパーツを数段階の色味に分けて塗装していきます。 ※ラッカー系塗料はABS樹脂が割れる場合がありますので注意してください。 使用カラー使用カラー: 本体色青1(画像左上) 本体色青2(画像右上) 本体色赤1、2(画像左下) 本体色黄色(画像右下) |
本体色白1 |
本体色白2 | 本体色白3 | 本体色白4 |
フレームパーツ1 | フレームパーツ2(画像左上) ライフル1(画像右上) ライフル2(画像左下) |
頭部クリアーパーツです。カメラ部の周りをエナメルのフラットブラックで塗装します。裏にはシルバーシールを貼り、発光状態を再現しました。 |
【使用カラー】GSIクレオス Mr.カラーを使用 | |||
本体色青1 | MSブルーZ系60%+MSライトブルー40% | 本体色白1 | クールホワイト90%+スーパーファインシルバー10%+ニュートラルグレー少量 |
本体色青2 | MSライトブルー | 本体色白2 | クールホワイト85%+ニュートラルグレー15% |
本体色赤1 | ハーマンレッド95%+MSシャアピンク5% | 本体色白3 | クールホワイト85%+キャラクターフレッシュ15% |
本体色赤2 | ハーマンレッド70%+MSシャアピンク30% | 本体色白4 | 本体色白2 75%+ガルグレー25% |
フレームパーツ1 | ニュートラルグレー85%+ジャーマングレー15% | ライフル1 | ジャーマングレー60%+ニュートラルグレー40% |
フレームパーツ2 | ニュートラルグレー85%+クールホワイト15% | ライフル2 | ライフル1 80%+クールホワイト20% |
本体色黄色 | 黄橙色60%+キアライエロー40% |
※ラッカー系塗料はABS樹脂が割れる場合がありますので注意してください。
塗装を終えたパーツを組み上げていきましょう。 | 全身を組み上げた状態です。 |
スミ入れはエナメル塗料の黒、グレーと、赤、黄色パーツにはハルレッドを使用。塗料は塗料1:溶剤3の比率で薄めて使用します。 | 塗料乾燥後に溶剤をつけた綿棒などではみ出た箇所を拭き取っていきます。スミ入れの拭き取り忘れがないかチェックしておきましょう。 全体のスミ入れが完了した状態です。 |
スミ入れが終わったらマーキング作業に入ります。まずキット付属のマーキングシールを貼っていきます。マーキングシールは余白も少なく、手軽に見栄えを良くすることができることが魅力です。シールは貼る前に少し水につけると位置あわせがしやすくなります。 |
次に水転写式デカールを貼り、マーキングを増やしていきます。今回は水転写式ガンダムデカールMGユニコーンガンダム用、MGガンダムデスサイズEW用、MG Vガンダム用(別売)を使用しました。 デカール貼付け後はマークセッターでしっかり固定しておきます。 |
シールド、ライフルにはキット付属のガンダムデカールを使用しました。 | マーキングは各部のバランスを見ながら、丁寧に貼っていきましょう。全身のマーキング作業が完了した状態です。 |
デカール乾燥後、頭部のクリアーパーツをマスキングして半光沢クリアーでトップコートをしていきます。 | トップコート乾燥後、胸、ライフルにクリアーパーツをつけて、いよいよMGガンダムAGE-1ノーマルの完成です! |
MG 1/100 ガンダムAGE-1 ノーマル 完成
全身をディティールアップし、キットの密度感を更に高めてみました。色味を分けた塗装により、よりシャープな印象の作品に仕上がりました。 |
頭部、胸部アップ |
腕部アップ | 背部アップ |
脚部アップ |
ドッズライフル、シールドを装備。 | ドッズライフルはバレルを外しハンドガンモードにすることもできます。 |
フレームはシンプルな構造ですが、可動範囲が広く様々なポージングを楽しむことができます。 |
アクションベースを使用すれば、空間戦闘をイメージしたポージングが可能です。※アクションベース1 クリアは別売りです。 |
ドッズライフルは精密射撃モードに変形可能です。肩の可動範囲も広いので、両手で構える様々なポージングが可能です。 |
ビームサーベルを装備した状態です。 |
サーベルとダガー、長短2種を両手に装備した状態です。 | AGEシリーズの原点ともいうべき機体、是非2号機やAGE-2と並べてみてください。 |
製作後記
今回はMGガンダムAGE-1ノーマルを題材に、全身にディティールアップを加えたハイディティールモデルを製作しました。
MGガンダムAGE-1にスジ彫り等でディティールを加えて、キットの良さを更に引き出すかたちで製作してみました。スジ彫り、プラ板工作、マーキングなど色々な工程がありますが、お好みのイメージに合わせてガンプラ製作を楽しんでいただければと思います。 ホビーオンラインショップでは、MGガンダムAGE-1 2号機が好評発売中です。是非AGEシリーズのバリエーション機を並べて楽しんでみてください。 これからも広がるガンダムAGEシリーズ。 ▼この作例には以下のキットを使用しています
|