DOCUMENT.06 開発ドキュメント第6回
「Figure-rise Standard レーナ」の試作品を公開!
2021年4月から放送開始となるTVアニメ『86―エイティシックス―』の関連プラモデルの開発過程を紹介する本ドキュメント。これまでは主役機「ジャガーノート」のキットの開発を追ってきましたが、今回は、「Figure-rise Standard レーナ」を紹介します。テストショットを組んだ試作品で本アイテムの概要を解説していきましょう。
レーナ(ヴラディレーナ・ミリーゼ)

サンマグノリア共和国軍において、弱冠16歳にして少佐に昇進した才媛。“指揮管制官(ハンドラー)”としてシンたち《スピアヘッド》戦隊の指揮を執ることに。
Figure-rise Standard レーナ
「Figure-rise Standard」は、組み立て式のプラモデルで全身の関節が可動します。こちらの試作品では一部にデカールが使用されていますが、商品版ではホイルシールと、マーキングシールによって細部の色分けが再現されます。

Figure-rise Effect台座×1と台座ジョイントパーツ×1が付属し、ポーズをつけた状態で飾っておけます。

髪の毛パーツの一部は折れにくい素材(AFX)で成形されており、長髪ながら自然なポージングが可能。ポーズに合わせて髪の形状を変化させることができます。

フィギュアの全高は約15cm。本棚の原作小説を並べた横のスペースに飾るのにも最適なサイズ感ですね。
手足だけでなく胴体にも可動軸が設けられており、前後屈が可能。ある程度左右に回転もできるのでヒネリを加えたポーズをとらせることができます。
ロングヘアは後頭部の可動軸で後方に可動。位置を調整し、胴体や台座アームへの干渉を避けることができます。

※商品画像は塗装済みです。
こちらが選択式の付属品一覧。表情パーツは「通常顔」、「怒り顔」、「笑顔」の3種類が付属し、ポージングに合わせた表情を楽しめます。軍帽はあり/なしの状態をパーツの選択で再現可能。ハンドパーツは、平手(左右)、バインダー用持ち手(左)、帽子用持ち手(左)が付属。それでは各付属品を用いた姿をご覧いただきましょう。

左手ハンドパーツをバインダー用持ち手に付け替えて原作1巻表紙やアニメの公式イメージビジュアルのポーズを再現。

※商品画像は塗装済みです。
「怒り顔」に付け替えてポージング。勇ましい発令が聞こえてきそうです。

頭部パーツを差し替えて帽子を脱いだ状態を再現。頭頂部の跳ねた毛もパーツ化されています。

笑顔パーツに差し替えてニッコリ。《レギオン》による戦禍を憂い、《エイティシックス》に対する祖国の非道に心を痛めるレーナ。彼女がこんな風に笑える日は果たして来るのでしょうか......?
閉じる