部品通販について
部品を壊したり、なくした場合は部品通販をご利用ください。
◆プラモデル商品 WEBでの部品通販お申込み方法
◆プラモデル商品 郵送での部品通販お申込み方法
※2022年9月30日をもって、郵送でのお申込みは終了させていただきます。WEB部品通販をご利用ください。
① 組立説明書にある「部品注文カード」に必要事項をご記入のうえ、ご用意ください。
②「部品代+送料」分の定額小為替をご用意ください。
③ ご記入いただいた「部品注文カード」と、②でご用意いただいた定額小為替を封筒に入れ、
③ BANDAI SPIRITS お客様相談センター(静岡)に郵送でお送りください。
- 封筒の裏に必ずお客様のご住所、お名前をお書きください。
- 定額小為替は郵便局でご購入いただけますが、所定の発行手数料がかかります。
◆郵送でご注文頂く際のご注意
- 封筒には切手を貼ってお送りください。
- 在庫が無い場合、ご注文をお返しさせていただいております。
- 送料は部品を用意し、梱包したときの梱包材を含めた重さで決まります。
- お送りした部品に不良がある場合を除き、お客様都合での注文内容の変更、キャンセル、交換、返品は受け付けておりません。
- 速達など別途料金が必要な送付方法をご希望の場合はその旨をお書きいただいたメモと別料金が必要です。
- ご記入いただきました個人情報につきましては、商品・部品の発送及び情報の提供以外には使用いたしません。
部品通販についてのQ&A
Q. 送料について教えてください
A. 部品をご用意して梱包したときの重さ(梱包材含む)で決まります。下記の表を目安にご用意ください。
A. ※送料は部品を梱包した時の重さや、サイズで決まるため、あくまで目安です。
A. ※1~5個でも、部品付近のランナーを含めてカットした状態が、厚さ 2.5cm を超える場合は送料200円になります。
A. ※送料は部品を梱包した時の重さや、サイズで決まるため、あくまで目安です。
A. ※1~5個でも、部品付近のランナーを含めてカットした状態が、厚さ 2.5cm を超える場合は送料200円になります。
重 量 | 50gまで | 100gまで | 150gまで | 250gまで | 500gまで | それ以上 |
個数目安 | 1〜5個 | 〜15個 | 〜25個 | 〜50個 | 〜100個 | |
料金 | 120円 | 220円 | 300円 | 350円 | 510円 | 600円 |
Q. 送料は多めに入れておくべきでしょうか?
A. お釣りが出た場合は切手や定額小為替にてお返しをさせていただきますので、よろしければ多めに送料をお入れください。
A. また、不足の場合は請求書をつけて部品をお送りしますので、後日改めて不足分をお送りください。
A. また、不足の場合は請求書をつけて部品をお送りしますので、後日改めて不足分をお送りください。
Q. 部品はランナー(枠)単位での注文ですか?
A. 基本的には切り離した部品1個単位で注文を承っております。部品によってはランナー(枠)単位で販売しているものもございます。
Q. “定額小為替(ていがくこがわせ)”について教えてください。
A.
郵便局で発行されている金券で50円、100円、150円、200円、250円、300円、350円、400円、450円、
A. 500円、750円、1000円の金種が発行されており、1枚につき100円の発行手数料が掛かります。
A. 合計金額に一番近い為替をご用意いただき、足りない分は切手にてご用意ください。
A. なお、お手元に受領証書(控え)が残りますので、部品が届くまで大切に保管してください。
A. ※『指定受取人欄』『委任欄』など記入欄がありますが、何も書かずにお送りください。
A. 500円、750円、1000円の金種が発行されており、1枚につき100円の発行手数料が掛かります。
A. 合計金額に一番近い為替をご用意いただき、足りない分は切手にてご用意ください。
A. なお、お手元に受領証書(控え)が残りますので、部品が届くまで大切に保管してください。
A. ※『指定受取人欄』『委任欄』など記入欄がありますが、何も書かずにお送りください。
A. 

Q. 受領証書(定額小為替金受領証書)も一緒に送るのですか?
A. 受領証書(定額小為替金受領証書)はお客様の控えとなります。部品が届くまで大切に保管してください。
Q. 切手だけではダメですか? 為替を使わなければいけないのでしょうか?
A. お支払いは定額小為替(ていがくこがわせ)もしくは現金でお願いいたします。
A. 端数、例えば10円単位の場合は切手でもお受けすることは可能です。
A. 現金をお送りいただく場合は、必ず現金書留でお送りください。
A. 端数、例えば10円単位の場合は切手でもお受けすることは可能です。
A. 現金をお送りいただく場合は、必ず現金書留でお送りください。
Q. 部品代は定額小為替(ていがくこがわせ)、送料は切手で用意するの?
A. 下記を参考に部品代と送料の合計金額を定額小為替、切手でご用意ください。
A. たとえば部品代200円(40円×5個)+送料の目安120円の場合、合計320円のうち、100円単位の300円を
A. 定額小為替(ていがくこがわせ)、10円単位の20円を切手でご用意ください。
A. ※普通郵便で現金を送ることは郵便法で禁止されております。
A. たとえば部品代200円(40円×5個)+送料の目安120円の場合、合計320円のうち、100円単位の300円を
A. 定額小為替(ていがくこがわせ)、10円単位の20円を切手でご用意ください。
A. ※普通郵便で現金を送ることは郵便法で禁止されております。
Q. 「100円単位は定額小為替…」と説明書にあるが、例えば300円の場合は100円の為替を3枚用意するのか?
A.
50円、100円、150円、200円、250円、300円、350円、400円、450円、500円、750円、
A. 1000円という金額で定額小為替が発行されています。
A. 定額小為替1枚ごとに発行手数料が掛かるため、購入枚数が少なくなるようにご用意ください。
A. 1000円という金額で定額小為替が発行されています。
A. 定額小為替1枚ごとに発行手数料が掛かるため、購入枚数が少なくなるようにご用意ください。
A. 例)600円の場合 → 500円+100円、または300円を2枚など
Q. 在庫が無い場合は入荷し次第送ってくれるのでしょうか?
A. 部品の補充の時期が確約できないため、ご注文をお返しさせていただいております。
Q. 電話やネットで注文できますか?
A. お電話での注文は承っておりません。
A. インターネット上では『WEB部品通販』でご注文を承っております。
A. インターネット上では『WEB部品通販』でご注文を承っております。
Q. 複数の商品の部品を同時に注文できますか?
A. 複数の商品の注文の場合、商品ごとに注文カードをご用意いただき一緒に送っていただいて構いません。
A. 代金は全ての合計額を定額小為替(ていがくこがわせ)と切手でご用意ください。
A. 代金は全ての合計額を定額小為替(ていがくこがわせ)と切手でご用意ください。
Q. Aパーツの1番という部品がランナー(枠)中に3個あるけど、「A-1」を注文したら3個セットで届きますか?
A. 1個単品での注文になりますので、1個をお送り致します。
A. 同じ部品を2個ご注文いただく場合は「A-1×2個」とお書きください。
A. 同じ部品を2個ご注文いただく場合は「A-1×2個」とお書きください。
Q. 同じ部品は何個まで注文できますか?
A. 同じ記号・番号の部品は2セットまでご注文いただけます。
A. 例えばA-1という部品がランナー(枠)の中に3個ある場合は3個×2セットで最大6個までご注文いただけます。
A. 例えばA-1という部品がランナー(枠)の中に3個ある場合は3個×2セットで最大6個までご注文いただけます。
Q. 部品通販は発送してどれくらいで届きますか?
A. 封筒が弊社に到着してから、2週間ほどお時間をいただいております。
A. 大型連休明けなどの繁忙期は2週間以上お時間をいただく場合もございます。
A. なお、最新の作業状況につきましては、こちらの“お知らせ”をご参照ください。
Q. 注文カードはコピーでもよいでしょうか?
A. 注文カードはコピーしていただいたものでもお使いいただけます。
Q. 部品通販カードではなく、『部品交換カード』で部品の注文はできますか?
A. 交換カードが付いている商品は限定商品のため部品通販を行っておりません。
A. 『部品交換カード』は、商品に不具合があった場合のみお使いいただけます。
A. 『部品交換カード』は、商品に不具合があった場合のみお使いいただけます。