©BANDAI CO., LTD.2006 All Rights Reserved.

デカールのはがれの修復について

デカール貼った後にそのデカールがはがれてきたのでトップコートを
吹いたらデカールが溶けてしまいました。
どうすればきれいにデカールが貼れるのでしょうか?
またこの溶けたデカールはどうやってはがせばいいですか?


投稿者:匿名

(答えをみるには、この記事の右下にある日付をクリックしてね!)

コメント (2)

水に浸け過ぎないことと、完全乾燥するまで触れないこと、トップコートを吹き付け過ぎないことでしょうか。後、マークソフターやマークセッターを、利用した方がいいですよ。溶けたデカールを剥がす方法は、塗料がはみ出た時と
同様にカッターで削り取ります。

ガンプラを含め、弊社で使用しているデカールは「ドライデカール(擦り付け転写させるタイプ)」と、
「水転写デカール(一旦ぬるま湯に浸し、台紙からパーツへスライドさせて貼り付けるタイプ)」の
2種類がございます。お申し出の内容から”剥がれてきた”とのことですので、
ご使用いただいたデカールは恐らく後者の「水転写デカール」かと思われます。
「水転写デカール」は水に浸した時間や、パーツに貼り付けた後の処理によって
粘着力が弱くなる場合がございます。剥がれや浮きを防ぐ為に模型専門店様等で
デカール用軟化材・接着剤がございますので、そういったものをご使用いただくのも
方法の一つです。
また、デカールの剥がし方ですが、粘着テープなどでしっぱいした不要な部分をペタペタと
貼る剥がすという作業を繰り返していただけますとある程度きれいに剥がすことができます。

答えを投稿