©BANDAI CO., LTD.2006 All Rights Reserved.

完成したプラモを飾る派?保管派?

みなさんは完成したプラモを飾ってますか?きれいに保管してますか?
ぼくは飾っているのですが、ほこりは付くし、先日の地震で全部落っこちて
壊れてしまったので保管するのがいいかなぁと思っています。


投稿者:匿名

(答えをみるには、この記事の右下にある日付をクリックしてね!)

コメント (4)

自分は知り合いの模型店に飾ってもらってた事もあるので飾る派です。
確かに地震等は怖いですが、飾り台等に固定すると結構安定しますよ。
最近はバンダイさんからもいろんな展示ベースが出ていますので、試してみてはどうでしょう。

以前は、飾る派だったのですが、飾るスペースが無くなってきたのと、長期間外気に触れたことで経年変化が早まり色が退色してしまったので、保管派にシフトしました。

僕もどちらかといえば飾る派です。

僕の場合、設置場所が悪いのでいつの間にかパーツ紛失なんて事もしばしば発生してます。

しかしながら、最近は触りたい時以外は、箱に保管する事が多くなってます。

保管については、お作りいただいた方のお好みかと思われます。仰るとおり、地震などの
天災や引越しなどで破損する場合もありますが、弊社といたしましては、せっかくお作り頂いた
キットですので、是非、目に見える場所に飾っていただければ幸いです。
ちなみに私事ですが、先日の地震で飾ってあったMGザク10体が全て倒れ、
内2体のアンテナが折れてしまいました。。。
(また、パーツ破損の際は静岡相談センターにて部品の通販を承っておりますので、
よろしければご利用下さい。
※ご注文の状況により、在庫のない部品もございますのでご了承下さい。)

答えを投稿