クリアーパーツを切り取る
ビームサーベル等のクリアーパーツを切り取ると必ず切り取り跡が目立ちます。
どうすれば目立たなくなりますか?
10mo
回答
目の細かい耐水ペーパーを軽くかけ、後にスポンジヤスリや模型用のコンパウンドで仕上げて見ては
どうでしょうか?パーツの曇りは紙(ノートやコピー用紙)で多少よくなる事もありますが…
それぞれの度合いはクリアパーツのランナーで見ると良いかも知れません。
(Arvain)
切り取った後に、紙やすりをかけてみては…。目の細かい紙やすり(#2000ぐらい)ぐらいで
すればある程度消すことができます。あとはクリア塗装で消えると思います。
(マロン)
クリアパーツのゲート跡の処理ですが、目の細かい1200番以上の紙やすりで段差をなくして
いただき、ゲート跡が消えた後プラスチック用コンパウンドやワックスなどで磨いていただき
ますと光沢を再現したまま跡を目立たなくすることができます。ただし、部品の材質などの
より完全に消すことができないものもございますので、ご了承下さい。
(相談センターからの回答)